
心斎橋に中途半端な時間に到着してしまったある日。
さて今からランチということで時間を気にせず入れるところを考える。
で思いついたのが百貨店のレストラン街。
ここなら朝から晩までやっているだろうと。
『
大丸心斎橋店』は4月中旬までレストラン街改装中ということで『
そごう心斎橋本店』へ。
気分はすっかりイタリアンということで『
イルピノーロ レヴィータ:IL PINOLO LEVITA』へ向かう。
到着したのは平日の13時30分ぐらいでしたが行列です。
土日はもっと混むのでしょうか。
20分ほど待って店内へ。
お店は吹き抜けを取り囲むように作られてあり開放的で良い雰囲気です。
今回座った席からは吹き抜け部分に作られた滝を眺めることができました。

ちなみに向こうに見えるお店は『
シェ松尾』のカジュアルレストラン『キャフェ&ヴァン・シェ松尾』です。
ただしエスカレーターもそこから見えるため、エスカレーターに乗っているお客さんから店内の様子が丸見えなので少々恥ずかしいです。
ランチタイムはパスタセット、ピッツアセットがあり1600円から。
その他コース2500円と3800円もあります。
今回は3人で訪れたので
「播州地鶏と九条葱 パルミジャーノ風味 ペンネのパスタセット(1600円)」と
「 宮崎牛の自家製ハムとチリメンキャベツ、キノコのトマトソース リングイーネのパスタセット(1900円)」と
「本日のピッツアセット:サラミ・トレビスのクリームソースピッツア(1600円)」
をオーダー。
まずは有機野菜 季節のサラダがやってきます。

パルメザンチーズがたっぷりかかっていて酸味の効いたドレッシングで頂きます。
続いて焼きたてパンです。

パン自体に塩気があり美味しいのです。
エキストラバージンオイルも一緒に出されますが、個人的にはそのまま食べたほうが美味しかったです。
さてメインが登場です。
まずは「播州地鶏と九条葱 パルミジャーノ風味ペンネ」。

ちょっとペンネが固めでした。もう少しやわらかいほうが好きです。
そしてソースは優しいお味ですね。
こちらは「宮崎牛の自家製ハムとチリメンキャベツ、キノコのトマトソース リングイーネ」。

さすがに宮崎牛は美味しいですね。
ただしやはりパスタが若干固めです。
ソースもいまいちはっきりしない味ですね。
続いて「サラミ・トレビスのクリームソースピッツア」。

クリームソースのピッツアは初めて食べましたが濃厚で美味しいです。
ナポリピッツアのようにもちもちではないのですが、サクッとしていてこれもまたいいですね。
やはり濃いお味には赤ワインが欲しくなります。
というわけでグラスワイン(800円)をオーダーしました。
ウェイターさんがワインをテーブルまで持ってきてその場で開けて注いでくれるのですが
若い感じのお味でちょっとアルコール臭かったのが残念です。
店の雰囲気がいいだけにどうしても美味しいワインを期待してしまいますね。
最後にデザートと食後のドリンクが運ばれてきます。

セットについているデザートとは別に+400円で店頭のショーケースにおいてあるケーキをオーダーすることができます。
せっかくなので胡桃のチョコレートケーキを追加オーダー。

胡桃のお味がしっかりでています。
上層部は濃厚なチョコレートだったので中身もチョコレート生地かと思いきや、スポンジでした。ちょっと残念。
さて全体的な感想ですが、店の雰囲気はいいのですが味がぼやけていて何かが足りない感じがしていました。
ただしこれは個人的な意見です。
同行した方は非常に気に入っておられました。
ガーリックが効いた味の濃いイタリアンが大好きという方には少し物足りないかもしれません。
逆に優しいお味が好きな方には合うかもしれませんね。
■所在地:大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 そごう心斎橋本店 13F
■TEL:06-6244-5989
■営業時間:11:00~21:30 L.O./22:00 Close
■定休日:そごう心斎橋本店に準ずる
♪励みになります♪
お気に召したらぽちっとよろしくお願いします♪

