
ランチだというのにロールケーキからのアップで始まります。
さて本日はオープンしてから2年以上たっているのに一度も足を踏み込むことがなかった『
KUZUHA MALL』へ。

数年ぶりに樟葉へやってきました。
この辺もずいぶんと垢抜けましたね。
さてランチということでダイニング・ステージを徘徊します。
ランチどころを探しているというのに心はスイーツのもとへ飛んでいたのでしょう。
店頭に並ぶいくつものロールケーキが見えるその店の前で立ち止まりました。
『
Gioventu Sabatini:ジョベントゥ・サバティーニ』です。
店の入り口から見てもシックな感じで期待できます。

さて中に入るとちょうどランチ時ということもあり中々の盛況ぶりです。

ランチも値段によって5種類ほどあり、手軽なボックスランチからコースまで取り揃えています。
今回は2番目にお手ごろな「ジョベントゥランチ(1260円)」をオーダーしました。
まずはアンティパスト、サラダ、ガーリックトーストのプレートから。

久しぶりのサラダが美味く感じました。
続いてメイン。
メインはピッツア2種類、パスタ2種類の計4種類の中から1つ選ぶことが出来ます。
この日は2人で行ったのでパスタとピッツアをそれぞれ選ぶことに。
まずは「茄子、ベーコン、玉ねぎのトマトソースで和えたスパゲティ」から。

写真映りもよくありませんが味も微妙でした。
ソースが全体的に少なくトマトの酸味だけが妙に効いています。
久しぶりにイマイチなパスタに出会いました。
続いて「茸とチェリートマト、サラミのピッツアビアンカ」。

先ほどのパスタに比べこちらのほうは普通に美味しいです。
ミラノ風ピッツアということで、薄いパリッとした生地ですが、上に乗っている茸やトマト、サラミもちょうどよい塩梅です。
このほか紅茶かコーヒーがつきます。
さらに220円プラスで店頭に並んでいたロールケーキがオーダーできるということで頼んでみました。
ここのロールケーキは、生地の味とクリームの味が異なっており、抹茶生地柚子クリーム、林檎生地シナモンクリーム、竹炭生地黒ゴマクリームなど変りダネも含め数種類ありかなり迷います。
で結局オーダーしたのが「コーヒー生地チョコレートクリーム」のロールケーキです。

意外なことに(失礼)このロールケーキが今日食べた中で一番美味しかったです。
若干一番外側の生地がパサパサしていましたが、甘すぎず美味しくいただけました。
そして仕上げにとても濃いコーヒーでシメです。

このお店は外装・内装のシックさに比べ味が普通です。
ちょっと外見から期待しすぎたようです。
しかし店のビジュアルと味が釣り合うことは結構重要だと思います。
特に店の入り口の雰囲気などで味のレベルを想定してしまいます。
この店がもう少しカジュアルな店なら、まあしょうがないという評価になっていたかもしれません。
やはりショッピングモールの一店舗にそこまで求めるのは酷というものでしょうか。
■所在地:大阪府枚方市楠葉花園町15-1
■TEL:072-850-0136
■営業時間:11:00~23:00
♪励みになります♪
お気に召したらぽちっとよろしくお願いします♪
