
倉敷の街並みを楽しんだらそろそろ日の入り近くになってきました。
急いで下津井方面に戻ります。
そうです。目指すは児島半島の最南端、鷲羽山です。
ガイドブックには
「瀬戸内海の多島美と瀬戸大橋が眺められる絶好のビューポイント」
との紹介。
そして夕日が美しいとのことで是非とも夕方に行ってみたい場所です。
到着した時間は日の入りまでにはまだ少々時間があるころ。
間に合いました。
さっそく展望台へ向かいます。
GWなのでもっと混雑しているかと思いましたが案外人はまばらです。
穴場なのでしょうか。
またもう少し早い時間であれば『鷲羽山レストハウス』が開いているので瀬戸大橋を眺めながら食事もできます。
この展望台は第2展望台とのことですが、ここからの眺めはなんとも美しいのです。

しかしどうせなら山頂まで登ってみましょう。
徒歩10分ほどで着くそうです。
第2展望台からの眺めに満足してか、山頂まで行こうと思う人はさらに少ないのです。
先に言っておきます。
鷲羽山に来たら第2展望台で満足せずに是非とも山頂まで歩くことをお勧めします。
さててくてくと山頂までの道を歩き出すとこんな道が現れてきます。

さらに歩くと徐々に海が見えてきます。

さらに行くと

こんな感じで遮るものがない道になります。
下はすぐ崖と海。
なかなかこんな道を歩く経験はありません。
さらに山頂へは手すりも何もない階段を上ります。

次第に瀬戸大橋が近づいてきます。
このへんは第2展望台よりもかなり瀬戸大橋よりのため、瀬戸大橋の向こうの街並みまで眺めることができます。

そして山頂にたどり着いた頃は日の入り寸前でした。
山頂から夕日が山の向こうに沈んでいくのをじっと眺めます。

夕日がまったく見えなくなるまでしばらくそこに佇んでいました。
時間にすれば10分か15分程度でしょうが
なんとも贅沢な時間でした。
さて帰り道は当然来た道を戻るのですが
これがまた若干怖いです。

手すりや遮るものがないので落ちたら海へドボンですが
そうそう簡単には落ちないのですが
なんだか海の下へ引き込まれそうな感覚に陥ります。
高所恐怖症の方は気をつけてください。
日が暮れるのは早いです。
夕闇に包まれ始める瀬戸大橋を眺めながら鷲羽山を後にしました。

■所在地:倉敷市下津井田之浦1-1
■TEL:086-479-9164(鷲羽山レストハウス)
♪励みになります♪
お気に召したらぽちっとよろしくお願いします♪


スポンサーサイト