
難波千日前筋からちょっと入った角地に、そのメルヘンなお店はあります。
周囲は居酒屋などが立ち並ぶ中、突如現れる外壁が黄色なお店。
それが『
クレープリー・アルション』です。

クレープといえば食べ歩きのお供として広まっておりますが
ここではフォークとナイフで頂きます。
店に入るとほとんど人が立ち入れるスペースはなく驚いてしまいます。
しかし1階はキッチンスペース。
座席は2階、3階にあります。
ここはもちろんスイーツとしてのクレープも食べれるのですが、ご飯ものとしてのクレープやガレットもあるので、ランチやディナーも食べれます。
さて今回はスイーツ利用ということでクレープセット(790円)をオーダーです。
クレープセットはメニューの中から好きなクレープ1種類とドリンクがつきます。
選べるクレープの中には単品で750円ぐらいするようなものもありますが、それを選んでもやはりクレープセットは790円です。
オーダーしたクレープは「本日のクレープ:ラムジェラートとチョコレートソースとワイルドベリーのクレープ」と
「モンブランクレープ」です。
ドリンクには紅茶、コーヒー等から選べます。
そしてここでは普通の紅茶に加え、「季節の紅茶」というものも選べます。
「季節の紅茶」はその時々によりフレーバーが変化します。
秋に行ったときは「マロンの香りの紅茶」でした。
今回は春だったので「苺の香りの紅茶」です。
というわけで「ダージリン」と「季節の紅茶」をオーダーです。
このお店は外装もメルヘンですが内装もなかなか趣があります。
年代モノのランプや壁などクラシック感満開の洋館です。

さてそうこうするうちにクレープが到着です。
まずは「本日のクレープ」から。

まさにメニューどおり、クレープ上にはラムジェラートがのっかり、チョコレートソースがかけられ、ワイルドベリーが散りばめられているクレープです。
ラムジェラートとはまた珍しいのですがさっぱりして美味しいです。
クレープ上にのっているものがどれも美味しく、クレープ本来の味を味わうのにはもってこいですね。
続いて「モンブランクレープ」。

一見したところ、ケーキのようなマロンペーストがのっているというふうではないですね。
むしろ抹茶アイスが目だって美味しそうです。
あぁ。確かに形はモンブランです。
しかし、このこんもりしたクレープを切ってみると

中にはマカロンの上にマロンが乗り、さらにその上にアイスが乗るという3重層が確認できます。
素晴らしいですね。
そしてこれらをナイフとフォークを駆使して頂きます。
アイスとクレープのナイスマッチング。
グッジョブ。クレープリーアルション。
ただし。
モンブランクレープ。
見ての通りなかなかボリュームがあります。
このクレープがしっかり食べきれるぐらいお腹をすかせていったほうが良いかもしれません。
その他、そば粉の甘いクレープも結構ボリュームがあります。
ちょっとクレープ&アイスを楽しみたいというならば、「本日のクレープ」のようなオーソドックスなクレープをお勧めします。
また紅茶は一人一人ポットで出されるので、ゆっくりお茶を楽しむことができます。
午後のひと時、素敵な洋館でクレープと紅茶を楽しみながらお喋りに花を咲かせてみてはいかがでしょうか。
■所在地:大阪市中央区難波1-4-18
■TEL:06-6212-2270
■営業時間:11:30-21:30
■定休日:不定休
♪励みになります♪
お気に召したらぽちっとよろしくお願いします♪
