
久々に梅田で晩御飯です。
美味しい銀シャリとそれに合うおかずを食べようということで
西梅田と北新地からすぐの『ごはんや一芯』へ。
ビルの地下1階にあります。
内装は結構暗めで凝っているようで凝っていない造りです。

さてさっそくオーダーです。
まずは刺身から。800円程度。

悪くはないのですがね、値段に対し鮮度も量も中途半端です。
気を取り直して海老と半熟玉子のシーザーサラダ(780円)。

こちらは安心して食べれる美味しさ。
箸が進みます。
もちろん「ごはんや」と名乗ってくるぐらいですから銀シャリは美味しいのでしょう。
おひつめし(600円)と、もちろんこちらも忘れてはいけません。
なめこ豆腐の お味噌汁(260円)とお漬物盛り合わせ(580円)をオーダー。



素晴らしき王道です。
さすがにご飯は美味しいです。
土鍋で炊いたご飯の味を思い出しました。
さてご飯が来たところでそれに合うおかずを頼みましょう。
まずは自家製つくね焼(800円)。たれと塩で味が選べます。
たれ焼きを選びました。

温泉玉子のとろりとした黄身をしっかりつけて頂きます。
やはりしょう油・みりんベースの食べ物は白いご飯にありますね。
続いて 牛すじ煮込み(750円)。

ううん。こちらも刺身同様、味も量も中途半端でした。
なんだかぼんやりした味で単品としてもいまいちです。
そして 地鶏のから揚げ 葱ソース(780円)。

別添えの葱ソースをたっぷりつけて食べるとご飯とあって美味しいです。
最後に地鶏たたきポン酢(680円)をオーダー。

あっさりとしてこってりおかずの口直しにちょうど良いです。
さて全体評価ですが
値段の割りに内装も味も量も中途半端だな、というのが正直なところです。
これはここでしか食べれない味だ、というメニューも特になく。
大阪ならもっと安くても同等のレベルのものをだす店はいくらでもあります。
というわけで立地の利便性から宴会利用はあったとしても、個人利用でリピートすることはないでしょう。
味でも値段でもサービスでもなんでもいいので、顧客を惹きつける活を入れて欲しいお店です。
■所在地:大阪府大阪市北区梅田2-4-43 浪漫倶楽部ビルB1
■TEL:06-4797-0633
■営業時間:17:30~24:00(L.O.23:00)
■定休日:年末年始
♪励みになります♪
お気に召したらぽちっとよろしくお願いします♪


スポンサーサイト