
抹茶と餡子は何故か突然食べたくなります。
しかし大阪は甘味処が少ない。
そんな大阪で重宝するのがご存知『甘党まえだ』。
チェーン店でだいたいの商業施設に入っていたりするもんで贔屓にさせていただいてます。
本日も和物スイーツが食べたいということでさっそくまえだ入りです。
所はHEP NAVIO。
隣のHEP FIVEの賑わいとは裏腹にまだまだレトロな雰囲気を漂わせるあのビルです。
といってもやはりグルメフロアは賑わいます。
ちょうどおやつ時だったので5組ほど先客が並んでおられました。
というわけで名前を書いて行列に並びます。
15分ほど待って店内へ。
入り口でまず食券を購入します。
今時、食券です。食券。
最近お目にかからなくなりました。
いつまでも食券なまえだであってほしいですねぇ。
今回オーダーしたのは「ぷちセット(650円)」と「グリンティーセット(700円)」。
これらの食券を購入し案内された座席に座りしばし雑談です。
店内はこじんまりとしており、座席もきゅうきゅうな感じなので落ち着きにくいですが、その分回転が速くなるのでよいのでしょう。
さてようやくスイーツ達が到着です。
まずは「ぷちセット」。

まだまだカキ氷には早い季節と思っていましたが、いいもんですね。
抹茶の蜜がたっぷりかかり、氷ももっと粗いかと思いましたがさらっとして美味い。
そして名脇役の白玉と餡子が脇を固めます。
ただし氷は細かいためさっさと溶けていくのでご用心です。
続いて「グリンティーセット」。

なんかこれだけでリッチな気分になりますね。
グリンティーには手前に大量のシロップがついておりますが、なくても全くOKです。
甘いものを食べてグリンティーをいただく。
ナイスです。
『甘党まえだ』のいい所は
チェーン店のため安定した美味しい甘味をどこでもお手ごろ価格で食べれる。
様々なセット商品があるので選ぶ楽しさがある。
カキ氷だけじゃなく団子もグリンティーもといったあれもこれも食べたい欲求を満たしてくれる。
にゅう麺セットなどお食事にも対応。
そして気に入った団子やおはぎをお持ち帰りできる。
っといったところでしょうか。
あえて希望をいうなら、もう少し落ち着ける『甘党まえだ』を作って欲しいですね。
これからは気温が高くなり冷たいスイーツが欲しくなる季節がやってきます。
また近々利用させていただくことになるでしょう。
■所在地:大阪市北区角田町7-10 HEP NAVIO 6F
■TEL:06-6315-5731
■営業時間:11:00~22:30
■定休日:不定休
♪励みになります♪
お気に召したらぽちっとよろしくお願いします♪


スポンサーサイト