fc2ブログ

旨さ万歳~美味しい関西~

美味しい飯と酒に溺れたいな~ 関西美味いな~




出町柳界隈では大評判の『ビストロ スリージェ』。
地元人にも人気のお店でこの日も予約だけでいっぱいでした。

ce9.jpg


店内には可愛い絵がたくさん飾られています。

ce11.jpg


さて本日は1575円のランチをオーダー。
まずは前菜から。
前菜もメニューから選択できます。
この日は二人で伺ったのでそれぞれ違う前菜を選択しました。

こちらは王道「サーモンマリネ」

ce3.jpg


もうひとつは「野菜とベーコンのスープ」

ce2.jpg


前菜なんですがね。結構ボリュームあります。
美味しいので全然かまわないのですがね。

間にパンをかじりながら、今やおそしとメインの到着を待ちます。

ce1.jpg


メインも4種類ほどから選択可能。こちらもそれぞれ異なるものを選択しました。
ひとつめは魚とアオリイカの煮込み。

ce5.jpg


正式名はちゃんとあるのですが覚えられません。

続いて子羊すね肉の白ワイン煮込み。

ce4.jpg


白いのはじゃがいものピュレです。
どちらもボリューム満点です。
美味しいのですが、量があるので最後のほうは少々くどかったです。

そしてお口直しにデザートとコーヒー。

ce7.jpg

ce8.jpg


デザートは控えめでよかったです。
がっつりフレンチビストロを味わいたいときにオススメなお店です。

■所在地:京都市左京区田中関田町22-75
■TEL:075-723-5564
■営業時間:12:00~14:30(L.O) 18:00~21:30(L.O)
■定休日:木曜日・第3水曜日

ce10.jpg

スポンサーサイト






前から行こうと思っていてなかなか行けなかったお店『Aのテーブル』。
やっといけました。

a7.jpg


もっと混んでいるかと思っていたのですがお客さんはランチタイム中、2,3組しか来店しませんでした。
とにもかくにも午後の日差しの中ゆっくりランチタイムです。

ランチは1200円。
まずは季節野菜のポタージュスープ。

a2.jpg


続いてサラダ。

a4.jpg


野菜が美味しいですね。大阪のオフィス街でもしっかり美味しい野菜が食べられるのはよいことです。

さてメインです。3種類の中からひとつ選べます。
この日は2人で行ったので2種類選びました。
まずは「岡山産若鶏もも肉のロースト粒マスタードソース」

a5.jpg


もうひとつは「和歌山産的鯛のソテードライトマトソース」

a6.jpg


そうでした。ここはフレンチでした。
ここ最近イタリアンばかり食べていたので、こういうソース使いにはっとさせられます。
1200円でこんな美味しいメインがでるとは。
靱公園界隈は美味しいお店が集まっていて良いところですね。

でサラダもスープもメインも美味しいのですが、やはりこれが美味しいとなおポイントが高くなるのが
パンです。

a3.jpg


見てくれはただのパンですが、これまた美味しい。
当然おかわりいただきました。

そしてコーヒーでしめて、いやまったく満足なランチでした。

■所在地:大阪府大阪市西区京町堀1-17-7-1A
■TEL:06-6445-6008
■営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00) 
      18:00~23:00(L.O.22:00) 日曜日はL.O.21:00
■定休日:月・第3火曜日

a1.jpg

napori.jpg


三国ヶ丘に新たにお店がオープンです。
石釜ピッツアと生パスタが売りだそうで、その名も『ナポリの休日』。
なかなか素敵な店構えです。

napori6.jpg


いざ入店してみると、うんまあ可愛らしいファミレスのような雰囲気です。
メニューもカップルからファミリーまでをカバーした内容になっています。
この周辺は住宅地なので堅苦しくなくてよいかと思います。

さてここはお店の真ん中にアンティパストバーがあります。
いわゆるサラダバーです。
そのおかげでますますファミレス的な感じになっています。

もちろんこの取り放題のアンティパストとウリのピッツアとパスタをセットにしたメニューが人数に合わせていくつか設定されています。
この日は2人前用の「ピアチェーレ(3680円)」をオーダー。

さっそく好き好きにアンティパストをお皿に盛りましょう。

napori1.jpg


サラダ+アンティパストがあり、単なるサラダバーよりもバラエティがあり嬉しいですね。
特に味は期待していませんでしたが、意外やロールキャベツが美味でした。
もちろんドリンクバーも横に設定されてありおかわり自由です。

さてそうこうするうちにピッツアが登場です。

napori.jpg


ピッツアも色々なメニューの中から選べます。
見た目もきちんとナポリピッツアしていて味ももっちりしていて美味しいです。
ファミレスの印象が強いだけに、良い意味で期待を裏切ってくれます。

続いてパスタが登場です。

napori4.jpg


生パスタというだけあってパスタの食感が違っていけます。
が、パスタソースが微妙ですね。
まだまだ改良の余地があります。頑張って欲しいですね。

アンティパストがフリーなのでおかわりしたいところですが、ここまで食べれば結構お腹がいっぱいです。
あとはデザートと紅茶でしめましょう。
ちなみにデザートはレジ横のデザートケースから好きなものを一品選べます。

napori5.jpg


右はよくわからないゼリー。左はティラミス。
まあついてないよりはあったほうが嬉しいかなという程度です。

全体として結構いいコストパフォーマンスだと思います。
店の外観も広すぎない店内もよく、ファミレスに行くなら断然こちらのお店に通いますね。
何しろ石釜ピッツアがしっかり押さえられていて、これだけでも評価高くなります。
気軽に行けるお値段もありがたい。

まだオープンして間もない頃に行ったのでスタッフも手馴れない感じがあり、ピッツアとパスタがほぼ同時にやってきたのには閉口しましたが、まあそのうち慣れてくるのでしょう。
また機会があれば行きたいですね。

■所在地:大阪府堺市堺区向陵西町1-4-3
■TEL:072-226-5785
■営業時間:11:30-23:00

napori2.jpg