
本日は嵐山へ。
観光客がどっと押し寄せる前に観光地を楽しんでおこうという魂胆です。
観光地だからといってしょうもないものは食べたくないもの。
というわけで美味しいと評判のフレンチビストロ『ル・プラ・プリュ』へ。
JR嵯峨駅から北へ、丸太町通りに出たら少し東へ歩きます。
すると突然お洒落な外観の建物が出現。

店内はそれほど広くないお店ですが、となりとの席間隔もちゃんと取られています。
ランチタイムは地元のマダムで賑わいます。
駅前から少し歩くので、観光客よりも地元の人に愛されている店なのでしょうか。

まあしかし予約も多く、次から次へとお客が来店します。
人気店ですね。
さてランチのほうですが1600円~3500円とあります。
今回は前菜・メインのAメニュー(1600円)とそれにデザート・ドリンクがつくBメニュー(1900円)をオーダー。
前菜はスープ&サラダか、オードブル盛り合わせの2種類から選べます。
まずはスープとサラダ・アシェット。


スープは焼きとうもろこしのポタージュ。
ほんのり香ばしく美味しい。
サラダは申し訳程度のグリーンサラダではなく、前菜盛り合わせかと見まごうほどの充実振り。
一方オードブル盛り合わせはこんな感じです。

ランチでこれだけしっかりした前菜が出てくると非常に嬉しいですね。
と、ここでワイン追加オーダーです。
こんな前菜がでてきたらやはりワインが飲みたくなります。
さて忘れてならないパンですが。
大きな丸パンの4分の1がでてきます。
美味しいので全部食べてしまうのですが、この時点でお腹は結構満足です。

前菜、パンでこのボリュームですと、はてさてメインはどうなるのでしょう。
メインも魚と肉の2種類から選べます。
まずは肉料理。
「エゾ鹿肉のハンバーグきのこ添え」

ハンバーグで鹿ですか。
正直驚き。
食べてみてもまったく臭みもなくボリューム満点、美味しく頂けます。
続いて魚料理。
「鮮魚のポアレ小エビのソース」

久しぶりに美味しい魚料理食べましたね。
魚料理は淡白でやや物足りなくなりがちですが、この小えびのソースが美味しさが素晴らしい。
言わずもがなボリュームも十分すぎます。
もう十分美味しさ堪能してお腹いっぱいです。
あ。デザートありましたね。

一番デザートが普通ですかね。
今までの流れからいくと、少量でもいいのでもう少しコクのあるものでシメたかったのですが、最後はぼんやり終わってしまった感じです。
1600円のAメニュー+グラスワインで留めておいて、デザートは嵐山の観光地あたりで食すというのが一番よさそうですね。
全体評価として雰囲気も落ち着けてボリューム、味と共に満足でき、コストパフォーマンスも十分です。
これで3500円のコースとか食べたらどうなるのでしょうか。
嵐山に行った際は是非ここまで足をのばしたいものです。
■所在地:京都市右京区嵯峨新宮町72-1
■TEL:075-881-9329
■営業時間:11:30-14:00 17:30-20:30
■定休日:火曜日
