
毎月15日に開催される百万遍は知恩寺境内で開催される「手づくり市」。
今回もずいぶんと楽しみました。
ベーグルにパンにチーズタルトにチーズケーキにと食べ物ばっかし買っていますが
むしろ手づくりの衣料品や工芸品、アクセサリーなどが多数ひしめきあっています。

お店の多さもさることながら、お客さんの数も大層なものでして。
ひとしきり買物した後は知恩寺で一休みです。

手づくり市のいいところは、もちろんちゃんと店舗を構えているお店も出店されますが、なんといってもここでしか会えない、買えないようなお店や商品があることでしょう。
そんな店舗のひとつでしょうか。
帰り際に寄ったお漬物屋さん。

ここの「しそ漬け(100円)」がどうにも気になりまして。
帰りの電車なんぞのこともちらと頭に浮かびましたが
購入です。
しっかりビニールで封して、そこいらの新聞紙でくるんで渡してくれます。
いやなんとも懐かしい感じです。

であけてみると

紫蘇たっぷりです。
梅干にも使う赤紫蘇ですから当然漬物も赤くなります。
さらに味も梅干風。
とにかく酸っぱい。
梅干の漬物版みたいな感じです。
ありそうでなかった漬物ですね。
梅干好きにはたまりません。
これで100円ですか。
最後にまたまたええ買物しました。
また来月、日が合えば行ってみたいですね。
■所在地:京都市左京区田中門前町103
スポンサーサイト